利用あんない・おやくそく
あいている日・じかん
火~金ようび ごぜん 9:00~ごご 7:00
土・日・しゅく休日 ごぜん 9:00~ごご 5:00
★毎しゅう月ようびが、お休みです。
★11月3日(日・文化の日)、4日(月・ふりかえ休日)、
23日(土・きんろうかんしゃの日)は、
ごぜん9:00からごご5:00まであいています。
かわりに 11月5日(火)がおやすみです。
★11月25日(月)から12月2日(月)までは、お休みです。
この間に、本がなくなっていないか、まちがったばしょにないかしらべます。
*としょかんがお休みのときは、しょうめんげんかんの左にある
へんきゃくポストにかえすことができます。
*CDはこわれやすいので、入れないでください。
お休みの日
月ようび(月ようびがしゅく日や休日のときは、その次の平日)
ねんまつ・ねんし
本をせいりするためのとくべつなお休み</span(1年のうちに10日間)
はじめて本をかりるとき
「しりょうかしだしカード」をつくります。
カードは、大人の本のコーナーにある「あんない・とうろく」カウンターでつくります。
なまえ、じゅうしょ、たんじょう日がわかるものを見せてください。
カードは、ずっと使えるたいせつなものです。
おとしたり、なくしたりしないようにしましょう。
本をかりるとき
本と「しりょうかしだしカード」をカウンターの「かりるところ」にだしてください。
CDは、大人の本のコーナーでかりてください。
かりられるかず、きかん
本やざっし、かみしばい 10さつまで 15日かん
CD 3てんまで 15日かん
(CDは、大人の本のコーナーにあります)
本をかえすとき
かりていた本をカウンターの「かえすところ」にだしてください。
としょかんが、しまっているときは「へんきゃくポスト」に、本を入れてください。
CDは、こわれるので「へんきゃくポスト」に入れられません。
としょかんの本は、たくさんの人がつかいます。
かえす日は、かならず守りましょう。
よみたい本がとしょかんにないとき
ほかの人が、かりている本は「よやく」できます。
よやくは、としょかんのカウンターかインターネットでできます。
本が、としょかんにかえってきたら、れんらくします。
れんらくしてから、7日のあいだに、かりに来てください。
けんりつとしょかんにない本も、さがします。
としょかんにない本を、他のとしょかんから、かりてくることができます。
本を送るための料金がかかることがあります。
くわしいことは、としょかんのカウンターできいてください。
しらべたいことがあるとき
としょかんの本は、本に書いてある「ないよう」ごとに、ならんでいます。
本には「ないよう」がわかる3ケタのすうじ(ぶんるいばんごう)がついています。
コンピュータをつかって、自分で本をさがすこともできます。
さがしている本が見つからないときや、しらべかたがわからないときは、
としょかんの人にきいてください。でんわなどでも、しつもんすることができます。
きまり・おやくそく
としょかんを利用するときは、きまりやおやくそくがあります。
みんなで、なかよく、としょかんや本をつかうためです。
きまりを守って、きもちよく利用しましょう。
のみものをのんだり、ものをたべてはいけません。
本がよごれないように、本をいためるわるい虫がこないようにするためです。
ただし、えつらんせきにすわって、すいとうに入れた水・お茶をのむのはかまいません。
入り口にあるエントランスホールでは、のんだりたべたりできます。
しずかにしましょう。
本をよんだり、しらべものをしている人が、たくさんいます。 みんなできょうりょくしてください。
けいたいでんわは、エントランスホールでつかってください。
音のでるサンダルをはいて、としょかんに来るのもやめましょう。
走らないでください。
小さい子とぶつかったり、ころんでケガをしないためです。
本をたいせつにしてください。
本は、みんながつかうものです。 やぶったり、らくがきをしないでください。
らんぼうにあつかったり、ものを食べながら本をよむのも、やめましょう。
よごしたり、やぶったりしたときは、べんしょうしてもらうことがあります。
かえす日を守りましょう。
どの本も次によみたい人が、まっています。
じゅんばんを守って、なかよくよみましょう。