入力に使用した資料 底本の書名 香川県会史 中巻 底本の編集者 香川県議会史編さん委員会 底本の発行所 香川県議会事務局 底本の発行年 平成十七年三月三十日 入力者名 益田隆子 校正者名 伏見賢治 入力に関する注記 ・文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の 文字番号を付した。 ・JISコード第1・2水準にない旧字は新字におきかえて(#「□」は旧 字)と表記した。 登録日 2008年10月16日
香川県会史 中 巻 目 次 刊行にあたって 香川県議会議長・香川県議会史編さん委員長 増田 稔 凡 例 第一編 大正期の県政界と県会 第一章 第一次護憲運動と県政界 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 第一節 憲政擁護・閥族打破への流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 大正の政変/香川県での憲政擁護運動/県内各地で大会を開催 第二節 県内政界の動向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 政友会香川支部の活動復活/非政友会派の有志大会/憲政会香川支部設立 第二章 大正期の県政 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 第一節 県の機構 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 行政機構の変遷 第二節 県の財政事情 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 緊縮予算から膨張予算へ 第三節 郡制の廃止 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 郡制廃止に関する請願/郡制の廃止 第四節 歴代の知事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 個性豊かな知事が相次いで赴任/第十三代知事・川村竹治/第十四代知事・若 林賚蔵/第十五代知事・坂田寛太/第十六代知事・佐竹義文/第十七代知事・ 佐々木秀司/第十八代知事・中川健蔵/第十九代知事・浅利三朗/第二十代知 事・三浦実生 第三章 大正期の県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 第一節 県会の勢力分野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 離合集散/政友会派主導の県会 第二節 原案執行問題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21 一回目の原案執行/二回目の原案執行 第三節 議事堂新築完成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24 第二編 大正期の県会審議と議員選挙 第一章 大正前期 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29 第一節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29 三豊郡選挙区/選挙の結果 第二節 第十四回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30 知事が提出議案などを説明/ご下賜金についての報告/歳出経常部予算議案の 審議に入る/巡査の増員問題で質疑/伝染病予防対策で質疑/学校教育のあり 方をめぐって議論/府県制第六十八条の解釈で意見が対立/やっと議案審議に 入る/教育などの大臣訓示の説明を求める/知事が大臣訓辞の概略を説明/勧 業七年計画について質問/水産試験場の主要事業/産米麦の検査について質疑 /トラホームの治療問題で議論/耕地整理事業は計画どおり進む/河川の防災 工事施工を求める/建議案件に対する県の対応をめぐって議論/勧業補助費を 大幅に増減した理由/海外漁業の現状/歳入予算案の審議に入る/戸数割りは 目分量で賦課/請願巡査・教習巡査の解釈で議論/学校教育のあり方をただす /修身道徳について知事が所信表明/建議相次ぐ 第三節 大正元年十二月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91 知事が災害復旧予算議案を説明 第四節 第十五回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94 知事が予算編成方針と議案を説明/正副議長を選任/歳出予算議案の審議に入 る/工芸学校のあり方で質疑/警察庁舎は借家から県有新築へ/女子師範附属 小学校の新築問題で議論/歳入経常部・歳入臨時部の審議に入る/観音寺署の 敷地寄付問題/理事者が発案権の侵害について指摘/知事からの再議命令/県 会議事堂の建築を許可/理事者の発言をめぐり紛糾 第五節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117 綾歌郡選挙区/選挙の結果 第六節 第十六回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117 知事の予算案説明と施政方針演説/果樹模範園新設問題で議論/高松市水道布 設補助費で質問/高松市長の出席要請動議が成立/議員歳費の増額をめぐり議 論/建議相次ぐ 第七節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135 香川郡選挙区/選挙の結果/三豊郡選挙区/選挙の結果 第八節 任期満了に伴う県会議員選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・136 選挙の告示/議員総定数が三十一人となる/各市郡の有権者数/内務省局長の 談話/有力者が郡内候補者を推薦/高松・丸亀両市、香川郡の投票状況/開票 の結果 第九節 大正四年十月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139 正副議長ら役員を選出/知事に代わって内務部長が議案説明/災害復旧工事費 の国庫補助問題で議論/根本的な治水対策で質疑応答/治水対策について知事 が答弁/議案第一号から第七号まで否決の報告/原案否決の報告をめぐって討 論/委員会の否決案件の取り扱いで意見対立/議案第一号から第七号まで廃案 第十節 第十七回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・148 知事が議案説明/建議の採否・対応をめぐって議員と知事が論戦/河川海岸の 改修・整備方法で議論/師範学校二部の存廃問題/工芸学校に予科設置問題な どで質疑/工芸学校生徒の製品販売問題/丸亀高等女学校の定員増を求める/ 実業学校のあり方についての議論/県下の産業発展への方向を示す/中学校の 入学定員を減らし、実業学校へと誘導/教育方針をめぐり論戦/理事者の本会 議出席問題で動議/県吏員を対象とした行政整理を求める/臨時土木吏員の不 正防止対策/伝染病隔離病舎の建設位置に関する質疑/歳入予算議案の審議に 入る/自転車税の二重徴収問題で改善を求める/授業料の二重徴収問題/内務 部長官舎借入費をめぐり議論/委員会修正案に賛否両論/建議相次ぐ/県会議 事堂建築の建議 第十一節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205 大川郡選挙区/事前の選挙情勢/選挙の結果 第十二節 第十八回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・206 知事が議案と予算編成方針を説明/開会時間を厳守するよう反省を求める/女 子師範学校に高等女学校を併設する案件/師範学校校長の海外視察の効果に疑 問/建設を予定している直島精錬所の公害不安/県の勧業方針をめぐって議論 /穀物検査の判定不統一などを指摘/勧業補助費の増減理由をただす/知事に 必ず本会議に出席するよう求める/巡査の増俸をめぐり意見対立/中学校・高 等女学校の将来の方向を示す/香川郡の耕地整理調査は一時“お預け”/敷地 拡張費・電話加入費を全額削除/寄附金還付について意見対立/建議相次ぐ/ 歳入経常部・臨時部の審議に入る 第十三節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・243 高松市選挙区・三豊郡選挙区/選挙の結果/綾歌郡選挙区/選挙の結果 第十四節 第十九回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・244 知事の議案説明/水防組合への補助問題/学校の衛生管理問題で質疑応答/オ リーブ栽培の成否について質疑/農業倉庫をめぐる質疑応答/浚渫船の新造を 求める/青年団の指導奨励について質疑/理事者が航海学校全面改築の必要性 を強調/農業技術員問題に質疑集中/水上警邏船について質疑/道路整備の問 題点をめぐって質疑応答/粟島航海学校費は原案否決/粟島航海学校費の再議 命令/再議でも原案削除 第十五節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・279 三豊郡選挙区/選挙の結果 第十六節 大正七年六月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・279 知事が議案内容を説明/議案第二号以下を一括議題に/議員間で粟島航海学校 問題をめぐり論戦/航海学校長の不謹慎な発言に議員ら激怒/思想・言論の自 由についての議論 第十七節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・289 高松市選挙区/選挙の結果 第十八節 第二十回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・289 知事が経済・社会問題と議案について説明/県費支弁河川に関する諮問案は保 留/県立屋島公園設置に関する諮問は賛成 第十九節 大正七年十二月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・308 知事が提出議案を説明/秘密会に切り替えて質疑/いずれも原案賛成 第二章 大正後期 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・310 第一節 大正八年六月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・310 知事が就任あいさつと議案説明/三議案を一括議題とし、いずれも原案可決 第二節 大正八年八月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・313 県会議員定数減の議案を上程/知事が議案説明/異議なく原案可決 第三節 任期満了に伴う県会議員選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・314 選挙の告示/三選挙区で無戦/開票の結果 第四節 大正八年十月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・317 第五節 第二十一回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・318 知事が議案説明/自転車税の増徴をめぐって議論/物価騰貴への対策を求める /災害復旧工事をめぐる質疑応答/本県の体操教育をめぐって活発な議論/粟 島航海学校倒壊事故の責任を追及/オリーブ栽培について新たな提案/粟島航 海学校生徒圧死事故調査の動議成立/視学委員のあり方で質疑/流会が相次ぐ /道路補助費は千古不易と指摘/粟島航海学校生徒惨死事件についての建議 第六節 大正九年三月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・356 知事の議案説明 第七節 大正九年九月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・358 知事が議案を説明/物価と予算とのかかわりで質疑応答 第八節 第二十二回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・364 知事が議案を説明/自動車走行による被害防止策として県道整備を求める/社 会教育推進の方針を示す/米の検査のあり方で質疑応答/香川県の塩業発展策 を求める/公園の意義について議論/県内の国道・県道・郡道の改修計画/女 学校の五年制問題/師範学校の移転・改築の問題/小農保護奨励対策をめぐっ て質疑/自動車税・倉庫税など新税を提案/倉庫の定義についての質疑応答 第九節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・404 香川郡選挙区/木田郡選挙区/選挙の結果 第十節 大正十年九月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・405 知事が議案説明 第十一節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・407 小豆郡選挙区/選挙の結果 第十二節 第二十三回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・408 知事が議案説明/斯道学園の運営問題で質疑/知事が追加提出議案を説明/勧 業費をめぐって活発な質疑/地区の風紀と県立学校配置の問題/郡制廃止に伴 う学校整理で質疑/郡制廃止による学校移管に伴う寄付金問題/郡庁舎、鉄筋 コンクリート建てを木造建てに修正/建議相次ぐ 第十三節 大正十一年四月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・442 知事の議案説明/大演習実施に要する県費負担をただす 第十四節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・445 三豊郡選挙区/選挙情勢/投票・開票の結果 第十五節 大正十一年七月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・446 行方不明になった粟島航海学校練習船と女学校生の溺死事故 第十六節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・449 高松市選挙区・木田郡選挙区/選挙情勢/選挙の結果/木田郡選挙区で再補欠 選挙/選挙の結果 第十七節 大正十一年十月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・451 師範学校の予科新設案は否決 第十八節 第二十四回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・457 落成間もない議事堂に招集/知事の議案説明/知事の予算編成方針、施政上の 抱負について質疑応答/新税について説明/衛生費の問題点を厳しく指摘/香 川県の教育について質疑応答/郡制廃止に伴う増額が目立つ/農民救済の対策 を求める/香川県の農業は行き詰まりなのか/寄生虫駆除対策をめぐって質疑 応答/郡役所費の賦課問題で質疑応答/府県道の路線認定に関する諮問案の質 疑/農村救済対策を強く求める/今県会でも建議提出 第十九節 任期満了に伴う県会議員選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・499 選挙の告示/選挙の結果 第二十節 大正十二年十月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・502 知事が議案の提出理由と内容を説明 第二十一節 第二十五回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・506 知事が議案の概要を説明/新知事の就任あいさつ/交通の取り締まりを要望/ 警察官の待遇、教習のあり方に質疑集中/道路整備に関する質問・要望/知事 が主張した、地方で採るべき教育方針/麦の生産検査実施問題をめぐり意見対 立/勧業振興策で質疑応答/発電について質疑応答/課税標準改正問題に質問 集中/知事が追加議案について説明/口頭での建議 第二十二節 大正十三年三月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・550 五議案を上程/知事が議案説明 第二十三節 第二十六回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・554 知事が初県会であいさつ/知事が提出議案について説明/予算減額と警察能力 との関係について質問/実業補習学校教員養成所の新設案/オリーブ栽培の先 行きと果樹の品種改良で質疑応答/工業試験場のあり方で質疑/商品陳列所問 題で質疑/議長が議事紛糾を防ぐ/製塩改良補助についての質疑応答/屋島を 公園として整備するよう要望/知事が追加議案の概要を説明/県金庫移転問題 に端を発して議会紛糾/調査委員会設置の動議を可決/追加議案の審議に入る /建議を議題とする/建議相次ぐ/一つの定期路線に競願不許可の建議採用/ この建議採用に対して知事が所信を表明 第二十四節 大正十四年八月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・617 知事が議案の概要を説明/知事が重要議案の補足説明 第二十五節 第二十七回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・625 知事が議案の概要を説明/極秘書類による秘密会の内容/浚渫船廃船をめぐる 議論/奉祝県会/県費での育英事業について議論/水産・漁業の振興策につい て質疑応答/発電施設調査の中間報告/土木費と道路橋梁政策で質疑応答/災 害防止対策に関する知事の所見/知事に予算編成と県政運営の姿勢をただす/ 知事の答弁/優秀な人材の発掘・育成について知事が所信表明/選挙違反で県 会議員失格/農政調査と産業調査について質疑応答/農政調査について知事の 答弁/知事が追加議案について説明/内務・大蔵両大臣に意見上申の建議 第二十六節 県会議員補欠選挙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・674 仲多度郡選挙区/投票・開票の結果 第二十七節 大正十五年六月臨時県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・675 知事が議案説明/郡役所廃止に伴う質問/郡制廃止に関する問題で知事が答弁 /郡役所廃止後の町村合併について質疑応答/自作農創設維持の計画 第二十八節 第二十八回通常県会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・692 議案提出と参事会員選挙/知事の議案説明/新任知事の所信を問いただす/知 事が施政方針について答弁/教育問題について知事に質問/教育関係の質問に 知事が答弁/英才選奨制度廃止問題で質問/知事と書記官の答弁/中等学校の 整理統合問題で知事に質問/中等学校整理統合について知事が答弁/大島療養 所建設問題について質疑応答/県職員の配置問題で知事に質問/知事の答弁/ 農政調査をめぐって質疑応答/工芸学校大半消失の報告/伝染病隔離病舎問題 に質問集中/団体補助費のあり方で質疑応答/知事自ら進んで答弁/専売局煙 草製造工場誘致を目指す/地方税制改正の内容を説明/課税について質疑応答 /議案第十五号は廃案/意見書の提出相次ぐ/建議を提出 あとがき 香川県議会史編さん委員会委員 香川県議会史編さん委員会事務局職員 香川県議会史編さん室員