高瀬の文化財シリーズ (広報たかせ)


入力に使用した資料

 底本の書名   高瀬の文化財シリーズ #「今月の表紙」の中のシリーズで、解説は最終ページにある。
                 (広報たかせ 1990年(平成2年)4月~1992年(平成4年)3月連載記事目次) 
 底本の編集者名 香川県三豊郡高瀬町役場
 底本の発行者  同上 

 入力者:香川県立図書館
 校正者:同上
 登録日     2008年1月4日


入力に関する注記  
文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の文字番号を付した。



 (1)〈香川県指定有形文化財〉威徳院勝造寺層塔「石の塔」(建造物「石の塔」)・・・№365(1990年4月)
 (2)〈香川県指定有形文化財〉木造阿弥陀如来坐像・・・・・・・・・・・・・・・・・№366(1990年5月)
 (3)〈国指定史跡〉二ノ宮の瓦窯跡(二基)/大水上神社・・・・・・・・・・・・・・№367(1990年6月)
 (4)〈重要文化財〉木造不空羅索観音菩薩坐像・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№368(1990年7月)
 (5)〈香川県指定自然記念物〉二ノ宮のネズ/大水上神社・・・・・・・・・・・・・・№369(1990年8月)
 (6)〈香川県指定有形文化財〉木造阿弥陀如来立像・・・・・・・・・・・・・・・・・№370(1990年9月)
 (7)〈香川県指定有形文化財〉石造燈籠/大水上神社・・・・・・・・・・・・・・・・№371(1990年10月)
 (8)〈香川県指定保存木〉薬師院のイチョウ/下麻・薬師院・・・・・・・・・・・・・№372(1990年11月)
 (9)〈香川県指定有形文化財〉木造兜跋(とばつ)毘沙門天立像/威徳院勝造寺・・・・№373(1990年12月)
(10)〈香川県指定記念物〉麻部神社社叢(しゃそう)・・・・・・・・・・・・・・・・№375(1991年2月)
(11)〈香川県指定〉歓喜院の瓦窯跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№377(1991年3月)
(12)〈香川県指定保存木〉池ノ谷のアラカシ・上高瀬小学校のユーカリ・・・・・・・・№378(1991年4月)
(13)〈香川県指定有形文化財〉秋山家文書/矢野章氏 蔵・・・・・・・・・・・・・・№379(1991年5月)
(14)〈高瀬町指定有形文化財〉木造阿弥陀如来立像・・・・・・・・・・・・・・・・・№380(1991年6月)
(15)〈高瀬町指定有形文化財〉新田神社本殿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№381(1991年7月)
(16)〈高瀬町指定有形文化財〉木造聖観音菩薩立像・・・・・・・・・・・・・・・・・№382(1991年8月)
(17)〈高瀬町指定有形文化財〉絹本著色(けんぽんちゃくしょく)十三仏図・・・・・・№383(1991年9月)
(18)〈高瀬町指定有形文化財〉宝光寺観音堂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№384(1991年10月)
(19)〈高瀬町有形文化財〉銅造誕生釈迦立像・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№385(1991年11月)
(20)〈高瀬町指定有形文化財〉石造宝塔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№386(1991年12月)
(21)〈高瀬町指定有形文化財〉田井の薬師堂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・№388(1992年2月)
(22)〈高瀬町指定史跡〉石舟古墳/池八幡神社(麻・杉庄)・・・・・・・・・・・・・№390(1992年3月)