入力に使用した資料 底本の書名 土庄町誌 底本の編集発行者 土庄町誌編集委員会 香川県小豆郡土庄町教育委員会内 底本の発行日 昭和46年12月30日 入力者名 森下 孝男 校正者名 後藤 智子 入力に関する注記 文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の 文字番号を付した。 登録日 2002年8月1日
目 次 (題字 井上文八郎氏) 第一編 地 理 概 観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 地 勢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 山地 島嶼 岬 海岸 港湾 瀑布 溜池 河川 土地崩壊 埋立 開拓 隧道 橋梁 気 候・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 地 名 表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 第二編 統 治 緒 言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 年代表 原始時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 旧石器時代 縄文土器文化時代 弥生式土器文化時代 師楽式土器文化 原史時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 記・紀時代の小豆島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国生みと小豆島 大和朝廷の成立と土庄地方 応神天皇と小豆島 仁徳天皇時代 草壁皇子御名代地時代 小豆首時代 律令時代と土庄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 平安時代の小豆島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 鎌倉時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 南北朝時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 室町時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 安土・桃山時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 130 安土時代の小豆島 桃山時代と土庄 大坂城修築と土庄 豊臣秀吉の朝鮮出兵と本町 江戸時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166 概観 幕府の直領小豆島 キリシタンと土庄 生駒騒動と本町旧跡 検地 慶安四年のかんばつ飢饉 明暦の庄屋勤番所 天満屋敷開設 沖島論争 寛文年中の加子改め 延宝の検地 蛙子池築堤 加子浦水主役の免除と新税 池田村民の旧税復活訴訟 赤穂城明け渡しと小豆島 宝永三年の大芝居と芝居小屋 宝永の天変地異 富士の瀬漁場葛藤 甘藷の伝来と植栽 猪鹿垣の築造 伊能忠敬の小豆島測量 江戸時代の土庄町支配者の変遷 幕藩時代の郷村政治 保山論争 御料小豆島の巡遣使 天保の土渕海面網代の争論 弘化四年の大風水害 嘉永三年の種痘 倒幕勤皇の志士 長州征伐と土庄町 西部百姓一揆 明治時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 315 維新前後 廃藩置県と小豆島 県政時代 第三編 宗 教 神 社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 346 小豆島霊場八十八か所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 394 その他各種宗教会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 448 第四編 教 育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 452 寺子屋 土庄町教育憲章 各学校の沿革 歴代校長 児童福祉施設 第五編 官 公 庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 518 役場 旧町村沿革 教育委員会 官公庁出先機関 農業協同組合 歴代組合長 第六編 軍 事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 579 西南の役と小豆島 日清戦争 北清事変 日露戦争 滝宮日露戦役記念碑 第一次世界大戦 満州事変 日華事変 太平洋戦争末期の状況 太平洋戦争戦歿者 第七編 自 然 地 質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 667 地質の概要 地層と岩石 地質的生い立ち 産出する化石 地下資源 地質略図 植 物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 693 植物群落 海藻 羊歯植物 特殊な植物 豊島の植物 植物目録 動 物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 727 水産動物 漁獲物の一般性状 移入水産動物 鳥類 海産動物 第八編 産 業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 771 日露戦争当時の生産統計 漁業 オリーブ 石材業 石炭産業 農業 畜産業 金融 商業 通信業 工業 運輸業 観光 第九編 人 物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 855 第十編 文 化 財・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 906 史跡 名勝 天然記念物 民俗資料 重要文化財 第十一編 民 俗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 946 住居と生活 社会生活 年中行事 農村歌舞伎 土庄町略年表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 984