底本の書名 讃岐公論 入力者 渡辺浩三 校正者 平松伝造 登録日 2006年12月21日
讃岐公論(Vol.59 No.1)目次 表紙絵──巳の年 今月の作家──猪態弦一郎(♯「態」は底本のママ)高松市に生まれ,丸亀中学を経て東 京美術学校卒,フランス留学から帰国してから戦後に渡米ニ ューヨークに20年滞在,世界的画家として活躍,8年前帰国, 東京都大田区田園調布1丁目に住居し,毎年冬はハワイで制 作.新制作派協会創立幹部. 表紙題字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中山 鶴雲 表紙絵・・・イヴ・アダム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・猪熊弦一郎 グラビア口絵・・・第二〇回日展ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 巻頭論説・・・一九八九年の香川はリゾート地と新高松空港・・・・・・・・・・・・4 長編伝記 三木武吉(一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三 木 会・・・7 ブーゲン島戦記秘話(下)・・・・・・・・・・・・・・・・よねもと・ひとし・・・40 随 筆 直 島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂東 重明・・・53 美術だより・・・第二十回日展香川県四十二氏出品及び入選ほか・・・・・・・・・・56 香川県人会・・・東京香川県人会、秋の大阪香川県人会・・・・・・・・・・・・・・60 香川県だより・・・朝日、毎日、読売、日経、山陽各新聞より転載・・・・・・・・・66 讃岐公論顧問参助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 130 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 160 讃岐公論(Vol.59 No.2)目次 表紙絵──津田松原 今月の作家──日下昌三郎 香川県引田町生れ,大川中学を経て,東京美術学校 (現芸大)油画科に入学.在学中に春陽展,第4回文展二 部に入選.卒業展にも入選.それ以来春陽展に出品を続け 現在春陽会会員.女子聖学院短期大学美術講師.東京都練 馬区富士見台一丁目居住. 表紙題字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中山 鶴雲 表紙絵・・・津田松原・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日下昌三郎 巻頭論説・・・新高松空港は中国西安へ国際線開設 の可能性、リゾート地は香川県の半分くらいの面積・・・・・・・・・4 長編伝記・・・三木武吉(二)・・・・・・・・・・・・・・・・・三 木 会・・・8 寄贈書紹介・・・『組織疲労』、『華中華南転戦記』、 『備讃の海に橋を架けよ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 村 尾 薫・・・36 県人会・同窓会・・・京都香川県人会、中部香川 県人会、小豆島高校会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44 香川県人消息・・・日大木下教授、ニシカ活魚センター・・・・・・・・・・・・・・49 香川県だより・・・朝日、毎日、読売、日経、山陽 各新聞より転記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96 讃岐公論(Vol.59 No.3)目次 表紙絵──ニューヨーク摩天楼-4(スェーデン石の彫刻) 今月の作家──川島 猛 1930年高松市生まれ.高松工芸高から武蔵野美術専門学 校に進み,63年に渡米.ニューヨーク・アート・スチュー デント・リーグに学ぶ.64年,クライスラー美術館の「新し い目」 展に出品,以降,全米各地で個展,グループ展を開く. 象徴表現主義の代表的作家として注目を集め,石彫,壁画 レリーフにも新境地を開いている.塩江町にアトリエを造り ニューヨークと香川県を往来して活躍している. 表紙題字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中山 鶴雲 表紙絵・・・ニューヨーク摩天楼-4(スェーデン石の彫刻)・・・・・・・川島 猛 巻頭論説・・・四国海岸一周鉄道の完成を望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 長編伝記三木武吉(三)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三 木 会・・・9 さわやかな「死力」と「京都国体」 胃ガン手術を終えて(続)・・・・・・・・・・・・・・安藤 滋邦・・・29 美術だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35 香川県だより・・・朝日、毎日、読売、日経、山陽各新聞より転載・・・・・・・・・38 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88 讃岐公論(Vol.59 No.4)目次 表紙絵──琵琶湖湖面の船足(日本南画院展出品作) 今月の作家──篠原寒泉 大正3年三豊郡仁尾町生れ,昭和40年日本南画院展入賞,43 年特賞をうけ理事に就任,爾来海外の展覧会にも出品し,54年 文化賞,57年文部大臣賞,京都市右京区高野泉町6の195に住 む. 表紙題字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中山 鶴雲 表紙絵・・・琵琶湖湖面の船足・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・篠原 寒泉 巻頭論説・・・香川リゾート地域は県都高松市を中心に、 そして瀬戸内海国立公園巡遊の船旅の施 設と計画実現を望む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 長編伝記・・・三木武吉(四)・・・・・・・・・・・・・・・・・三 木 会・・・6 第二十一回随筆遍路宿賞二氏に決定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26 遍路宿賞受賞作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27 手 鏡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・音泉 敏子・・・27 北海道便り─小樽・北一ガラス・・・・・・・・・・・・・・加藤 京子・・・29 美術だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33 香川県だより・・・朝日、毎日、読売、日経、山陽各新聞より転載・・・・・・・・・36 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88 讃岐公論(Vol.59 No.5)目次 表紙絵──八栗五剣山 今月の作家──日下昌三郎 香川県引田町生れ,大川中学を経て,東京美術学校 (現芸大)油画科に入学.在学中に春陽展,第4回文展二 部に入選.卒業展に犬丸賞受賞,それ以来春陽展に出品を 続け現在春陽会会員.最近まで女子聖学院短期大学美術講 師.東京都練馬区富士見台一丁目居住. 表紙題字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中山 鶴雲 表紙絵・・・八栗五剣山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日下昌三郎・・・3 巻頭論説・・・西讃の二〇万都市は瀬戸内市と名付けて 瀬戸内海国立公園の特色を取り入れるとよい・・・・・・・・・・・5 長編伝記 三木武吉(五)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三 木 会・・・7 京都さぬき会会長安藤滋邦氏の受賞祝賀会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22 橋岡久馬氏長男久春氏結婚披露宴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 美 術 だ よ り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25 香川県だより・・・朝日、毎日、読売、日経、山陽、各新聞より転載・・・・・・・・28 讃岐公論・顧問賛助会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96 讃岐公論(Vol.59 No.6・7)目次 表紙絵──ドリームランド宇宙オディッセイ 今月の作家──川島 猛 1930年高松市生まれ,高松工芸高から武蔵野美術専 門学校に進み,63年に渡米.ニューヨーク・アート・スチュ ーデント・リーグに学ぶ.64年クライスラー美術館の「新 しい目」展に出品,以降,全米各地で個展,グループ展を 開く.象徴表現主義の代表作家として注目を集め,石彫, 壁画,レリーフにも新境地を開いている.塩江町にアトリ エを造り,ニューヨークと香川県を往来して活躍している. 表紙題字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中山 鶴雲 表紙絵・・・ドリームランド宇宙オディッセイ・・・・・・・・・・・・・・川島 猛 巻頭論説・・・高松市は香川リゾート地域の中心 となり、香川田園テクノポリス発 達の基地となるべきだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 長編伝記・三木武吉(六)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三 木 会・・・7 面白い「香川の位置」 指標・・・・・・・・・・・・四国通産局長 高津 義典・・・36 会の報告・・・木下茂徳日大副学長日本建築学会会長 就任祝賀会、朝日新聞四国印刷工場 完成祝賀会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34 県人会・同窓会・・・岡山香川県人会、東京香川婦人会、 高瀬高校東京同窓会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37 美 術 だ よ り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43 香川県だより・・・朝日、毎日、読売、日経、山陽各新聞より転載・・・・・・・・・45 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 (#当館はこの号まで所蔵)